COURSEコース
該当件数3499件中3217件~3228件を表示
-
栃木県(芳賀郡益子町)
自然道と焼き物の町・益子巡りコース(益子町)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局土日に一往復、SLが走る真岡鐵道。この路線の益子駅をスタートし、15.3kmを走って、隣駅の七井駅にゴールするコース。難所は3km過ぎ。高館山までの1.5kmで、標高が162m上がる上り坂。このコースは、首都圏を自然道でつなぐ「関東ふれあいの道」に選ばれたルートで、城内坂ウルトラマラソンコースの一部でもある。焼き物の町だけに、この地で作陶を続けた人間国宝、濱田庄司の自邸を公開した「濱田庄司記念益子参考館」に立ち寄ってもいい。
-
栃木県(下都賀郡壬生町)
家族で訪れたい。とちぎわんぱく公園コース(壬生町)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局とちぎわんぱく公園は、自然のなかで子どもが身体を動かせる遊具や、学習型の施設が多数設置された人気のスポットだ。この公園の外周は約3km(コースマップ)。さらに公園内のロードや芝生広場など、豊かな木々の緑や花々を見ながらジョグすることもできる。また、敷地内の壬生町総合陸上競技場の外周路でスピードトレーニングもできる。せっかくなら家族で訪れて、丸一日、子どもたちが公園を楽しむ間、トレーニングに勤しんでは?
-
栃木県(栃木市)
歴史ある山を上る!太平山山頂めぐりコース(栃木市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局永野川緑地公園をスタートし、標高341mの太平山自然公園を目指す。高低差は最大194m。1km過ぎからひたすら上り続け、約4.5kmを上り切ったら、大平山神社の参拝を。ここは桜、紫陽花、紅葉の名所で、シーズンには観光客で賑わう。晴れていれば、筑波山や富士山、東京副都心のビル群が見られる。帰りは謙信平(上杉謙信が騎馬隊をここで練習させた)を通り、永野川河川敷沿いをスタート地点まで戻る全行程9.2km。
-
栃木県(足利市)
市民に愛される公園を走る。足利市総合運動公園コース(足利市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局野球場、プール、テニスコートなどのスポーツ施設が充実している足利市総合運動公園。ここの陸上競技場外周620mのコースは、100mごとに距離表示があり、ペース走などにおすすめ。距離を走りたい人には、総合運動公園の外周1.6kmを周回しても。近くには、日本最古の学校として有名な史跡で日本遺産にも認定された「足利学校」や、足利氏ゆかりの寺、国宝・鑁阿寺(ばんなじ)など、観光名所が数多くあり、遠方からのランナーには、史跡散策ランもおすすめ。
-
栃木県(小山市)
ジョグもスピード練習も!小山運動公園コース(小山市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局小山運動公園は20haの敷地内に、野球場、サッカー場、陸上競技場などのスポーツ施設が充実し、子ども向け遊具広場や池など、地域の憩いの場ともなっている。ここには、木々の茂る園内の、1周1.6kmというコースを紹介する。距離管理しやすいので、いろいろなトレーニングメニューを組みやすい。また陸上競技場の周囲には、100mごとの距離表示がある、足に優しい樹脂で舗装された680mのジョギングコースも利用できる。
-
栃木県(小山市)
思川(おもいがわ)沿いを走る。桜・菜の花満喫コース(小山市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局栃木県を鹿沼市から小山市へと流れる思川(おもいがわ)。この川を舞台に、毎年4月に開催される思川桜マラソンの10km種目と重なるコースを走る。小山運動公園内「森のはらっぱ」をスタートゴールとし、下流に向かって川の左岸を進み、乙女大橋を渡って対岸を戻る合計12.1kmのコース。春、桜の花の美しさはもちろん、鮮やかに咲く菜の花も目を楽しませてくれる。川の土手は信号がなく、見晴らしが良いので快適にスピードを出せるのがうれしい。季節ごとの自然を感じながら走ろう。
-
栃木県(栃木市)
森林公園のアップダウンを駆ける。みかも山公園コース(栃木市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局三毳(みかも)山は、奈良時代、万葉集にも詠まれた山。この山に作られた「みかも山公園」を走る。四季折々の自然に囲まれた園内には、ニリンソウやヒメユリ、カタクリなど多くの野草が咲く。風情ある庭園を眺めながら走るコースは最大高低差113mで、アップダウンの激しい5.1km。晴れていれば展望台から見える富士山や東京スカイツリーがハードなランにエールをくれる。園内には複数の散策コースがあるので、コース取り次第で距離や練習内容を調整できる。
-
栃木県(栃木市)
開放感いっぱいの谷中湖周回。渡良瀬遊水地コース(栃木市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局栃木、群馬、埼玉、茨城の4県にまたがる日本最大の貯水池、渡良瀬遊水地。総面積2500haの広大な敷地には、多種の動植物が生息し、スカイダイビング、ウォータースポーツなど各種のスポーツ愛好者が集まる。この中心、谷中湖の半分を周回する7.3kmのコースは、渡良瀬遊水地ハーフマラソンと同じコース(3周する)。中央エントランスの下宮橋をスタートするコースは平坦で走りやすい。入り口にはゲートが設置され、季節ごとに開場時間が変わるので気をつけたい。
-
茨城県(北茨城市)
岡倉天心ゆかりの地・五浦海岸めぐりコース(北茨城市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局岡倉天心が愛した地として知られる五浦海岸。荒々しい白波と断崖がつくる海岸線を走る。五浦岬公園は、松の緑に映える朱色の六角堂と五浦海岸を望むビューポイント。五浦美術館までは緩やかな上りが続くが、海岸の景色を眺めながら気持ちよく走れる。海岸からの朝日、夕陽も絶景。美術館では岡倉天心、横山大観など五浦の作家たちの作品を鑑賞できる。ラン後は、大津漁港のおいしい魚介料理も楽しみ。
-
茨城県(久慈郡大子町)
日本三名瀑のひとつ・袋田の滝往復コース(大子町)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局日本三名瀑・袋田の滝を見に向かう駅発着の往復コース。木造の駅舎が牧歌的なJR袋田駅から滝の入り口までは、フラット基調で走りやすい山里の道が続く。高さ120m、幅73mの大きさを誇る滝(入場は有料)には、四季それぞれまったく違う姿で魅了するといわれる優美さと迫力がある。マイナスイオンをたっぷり浴びた復路では、途中にある袋田温泉か駅近くの日帰り温泉で汗を流そう。
-
茨城県(常陸太田市)
本州一の歩行用橋、竜神大吊橋を渡ろうコース(常陸太田市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局竜神峡の美しい渓谷にかかる全長375mの竜神大吊橋は、歩行者専用橋として本州一の長さ。山道をたどり、大吊橋を渡れば大自然に抱かれて雲の上を歩くような気分に浸れる。湖面から100mの高さから、山と空と渓谷の大パノラマを眺めながらゆっくり走りたいコース。春は新緑の中、空高く1000匹が泳ぐ鯉のぼりまつり、秋は紅葉まつりなど四季折々のイベントも楽しめる。ラン後には温泉も待っている。
-
茨城県(常陸太田市)
走り込みに最適!久慈川サイクリングロードコース(常陸太田市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局久慈川とその上流の山田川沿いに整備されているサイクリングロードを走る。ほぼフラットで、10kmから20km超えまで折り返しの設定で自在に距離を踏める。黙々と走りこむ距離走のほか、直線部分ではペース走やインターバルトレーニングも!春には河川敷一面に菜の花が咲き、黄色い絨毯を敷いたような風景が見事。広々としたのどかな田園と川面、遠くの山の緑や紅葉を眺めているうちに、2~3時間はあっという間だ。