COURSEコース
該当件数3500件中2989件~3000件を表示
-
福井県(今立郡池田町)
緑深い山村と名瀑・田園風景と龍双ケ滝コース(池田町)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局人口2700人弱の池田町。初夏には青い稲穂が広がり、秋には黄金の海が波打つ田園風景はすばらしい山村の町。自然いっぱいの中をノンストップで走れることからサイクリストも訪れる。山あいの集落を川沿いに進み、坂道を上ると見えてくるのが「龍双ケ滝」。日本の滝100選のひとつで、落差60mの滝を見上げる景色は圧巻!下りと上りで疲れた身体も、木々の香りと目にも涼やかな滝のしぶき、マイナスイオンに癒される。
-
福井県(大野市)
夢の架け橋からの絶景!九頭竜湖コース(大野市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局ダムの建設によってできた「九頭竜湖」は、広さ890ヘクタールという全国有数の広さ。山々の景色と水色が美しい湖畔の国道を走る。湖にかかる箱ケ瀬橋(愛称「夢の架け橋」)は瀬戸大橋の試作として建設された橋。この橋から眺める景色は四季折々に見事だ。とくにおすすめは秋。紅葉に色づいた山と湖の織りなす眺望は思わず息をのむほど!絶景に包まれて湖畔を巡る道は、ほぼ平坦で走りやすい。
-
福井県(南条郡南越前町)
江戸時代の要所・今庄宿から板取宿をたどるコース(南越前町)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局旧北国街道、旧北陸道の宿場町として栄えた今庄宿(いまじょうじゅく)。街道沿いには今も古い町並みと旅籠、酒屋などが残り、まるで江戸時代にタイムスリップしたような雰囲気。「右京 つるが 己可佐(わかさ)道 左京 いせ 江戸道」と刻まれた分岐を過ぎ、古の人々も通った森深い山道へ。峠に近づくにつれて坂道がきつくなり、関所のあった板取宿(いたどりじゅく)には茅葺屋根の民家や石畳。しばし江戸の旅人気分に浸れる。
-
福井県(敦賀市)
敦賀市内の観光地を走る敦賀マラソンコース(敦賀市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局敦賀湾の海岸線から、気比の松原など景勝地を駆け抜ける「敦賀マラソン」。その5kmコースを走る。海沿いを走り、2kmほどで見えてくるのが三大松原のひとつ「気比の松原」。青い海、緑の松、白い砂浜のコントラストが鮮やか!コースには起伏もあり、短いながら走りごたえもある。ラストに見えてくるのが赤い鳥居の氣比神宮。ここは松尾芭蕉も訪れ、句を詠んだ名勝地。ラン後は市内散策をしながら海の幸を堪能するのも楽しみ。
-
福井県(敦賀市)
気比の松原から敦賀湾の景色を堪能するコース(敦賀市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局日本三大松原のひとつ、気比の松原は白砂青松の風景が1.5kmも続く海岸。敦賀湾の最も奥にあり、海、松原、白砂の織りなす景色が美しい。海沿いにぐるっとたどる道は細かな起伏の連続。ゆっくり走るもよし、ペース走やスピード走に挑むもよし。時間とともに移り変わる景色を眺めながら飽きずに走れる。常宮神社は安産と航海安全の守り神。拝殿から見る敦賀湾も美しい。ラン後は、海水浴場でクールダウンもできる。
-
福井県(敦賀市)
激坂ありの山道・敦賀市内と景色を楽しむコース(敦賀市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局敦賀市内を回りながら衣掛山まで走る。山の麓までは緩やかな上りが続き、山道に入ると急激に勾配がきつくなる。急坂あり、階段あり、頂上への最後の500mは心臓破りの激坂!低山ながら、ひたすら上って下るトレイルを満喫できる。ビルドアップと坂道トレーニングで脚に刺激を入れるのもいい。途中には敦賀市内を一望し、海まで見渡せるポイントもあり。コース上には春は桜、秋にははぎの花が咲き、楽しめる。
-
福井県(敦賀市)
敦賀平野にそびえる野坂岳トレランコース(敦賀市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局標高913m、敦賀平野にそびえる野坂岳は、なだらかな山容が美しい山。ふもとまでは田園の中をゆるい上り坂が続き、登山口に入ると一気に急坂。ブナ林が続く尾根沿いで森林浴さながらのトレイルを進むと、頂上からは敦賀市街地、敦賀湾、天気が良ければ琵琶湖や白山連峰邦まで望む360度の大パノラマ!この絶景は急坂を上らなければ味わえない。起伏を利用したクロカン、走り込みにもいい。ハイカーも多いので走行には気をつけたい。
-
福井県(三方郡美浜町)
五色の湖・三方五湖全周コース(美浜町~若狭町)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局三方五湖は、若狭湾国定公園を代表する景勝地。三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖は水質が違うため湖面の色も五色。5つの湖の全周25km、3つまわれば18kmほどで、細かいアップダウンが続く。海につながる日向湖、ボート競技の練習風景が見える久々子湖など湖ごとに表情が変わって楽しい。若狭湾と五湖の全景を見下ろすレインボーラインからの景色もおすすめ。ダイナミックな眺望と走りを堪能できる。
-
福井県(小浜市)
小浜湾を望みながらアップダウンを味わうコース(小浜市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局小浜湾を眺める海岸線と海望山展望台へのアップダウンを走る。穏やかな内海の景色を眺めるフラットな海岸線から、道はだんだんと上り坂へ。青井崎から展望台までは激坂もある。アップダウンを繰り返した先に広がるのは内外海半島と大島半島に囲まれた小浜湾と小浜市街。リアス式海岸の海岸線の向こうに夕日が沈む景色は最高!海望山麓に広がる小浜公園はソメイヨシノの名所で、春は海と桜の眺めもすばらしい。
-
福井県(大飯郡おおい町)
海沿いをぐるりと走る青戸入江一周コース(おおい町)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局潮風を感じながら青戸の入江を1周するコース。国道27号線は幅の広い歩道があり安心して走ることができる。青戸の大橋上では、東側に漁船がのどかに浮かぶ風景、西側は「若狭富士」と称される青葉山の美しいシルエットが!対岸の県道256号線も道幅が広く信号ゼロで、ノーストレス。ヨットが停泊しているマリーナや真珠の養殖場など、景色を愉しみながら走り「シーサイド高浜」に戻れば、併設された「湯っぷる」の露天風呂や泡ぶろでのんびりできる。
-
福井県(大飯郡おおい町)
一味違う景色・若狭西街道~佐分利街道コース(おおい町)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局おおい町の本郷から国道に沿うようにして若狭西街道を進むと、すぐに高浜町に入る。序盤はゆるやかな起伏をこなしながら走っていると、7?地点から10?地点まで、およそ3?の長い上りが始まる。ここをしっかり駆け上がればあとは長い下りとなる。佐分利街道と呼ばれる県道1号線には、およそ600本の桜並木や清流佐分利川もあり、飽きることなく走ることができるコース。ラン後は「あみーしゃん大飯」で汗を流そう!
-
福井県(三方上中郡若狭町)
海の幸を運んだ道・鯖街道から熊川宿コース(若狭町)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局若狭湾で水揚げされた鯖や海産物が京都へと運ばれたことから呼ばれるようになった「鯖街道」。熊川宿までの峠道は細かいアップダウンが続く。上り切った熊川宿は国の重要伝統的建造物保存地区で、奉行所や番所、町家などが残り往時の繁栄がしのばれる。起点の若狭瓜割名水公園には「爪割の滝」があり、瓜が割れるほど冷たい水が湧くことから、その名がつけられたとか。鯖街道の峠を走ったら、冷たい湧き水で一息いれよう。