COURSEコース
該当件数3545件中2293件~2304件を表示
-
京都府(京都市東山区)
京都鴨川エンジョイナイトランコース
周回、信号機が少ない、景色がきれい あすリード明るい街灯はありませんが、車道や料亭の明かりがこぼれ、スロージョグなら夜間でも安全に走れます。特に夏は、納涼床を見上げながら走れる西側の御池通りから四条通までは京都ならでは趣を味わえます。 スタートとゴールのmusubi cafe 祇園四条には着替え、荷物預かり(ロッカー)、シャワースペースがあります。施設利用料500円です。(2018/年3月現在) http://musubi-cafe.jp/g-access/index.html#pr001915 【四条通より鴨川河川敷の東側を北上、賀茂大橋(今出川通)で西に渡り北上し、出雲路橋で折り返し、西側を南下します】 Gamin Connectのこのページで高低差など詳細を確認できます。 https://connect.garmin.com/modern/course/17727447
-
静岡県(賀茂郡南伊豆町)
南伊豆・弓ヶ浜砂浜コース
往復、景色がきれい 安原みつひと日本の渚100選の弓ヶ浜。 美しい海岸を目当てに多くの観光客の来る場所です。 弧を描いている砂浜は片道約1km、往復すれば2km。 観光で来てランニングの準備のない方も、早朝、裸足で砂浜走れば、足腰強化、前日のアルコールも抜けます。
-
海外()
台北・基隆川河川敷コース
ロード、往復、周回、信号機が少ない、景色がきれい 安原みつひと台北マラソンのコースにもなっている基隆川河川敷コースです。 両岸共に舗装されたロードがあり、ほぼフラットで走りやすいです。 また夜も街灯が多いので安心して走れます。 台北・松山空港の北側のため市内から近く便利。 トイレは多いですがお店はないので、水分はお忘れなく。
-
兵庫県(西宮市)
武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソンコース
ロード、周回 NPO法人 武庫川スポーツクラブ武庫川河川敷の西宮~宝塚の周回コース。1周17.5Kmを4周する。西宮側の走路は土、宝塚は舗装路。
-
三重県(四日市市)
伊坂ダム周回コース
ロード、周回、起伏がある、信号機が少ない、緑が多い、景色がきれい hiroshi.アップダウンを繰り返すなかなかの難易度の3.5km。
-
群馬県(富岡市)
妙義山麓周回ラン
ロード、周回、起伏がある、信号機が少ない、緑が多い、景色がきれい yuggzi標高差518m、累積標高945mとタフなコース。桜・新緑・紅葉・雪景色など四季を通じて自然を楽しめる。ラン後は妙義温泉「もみじの湯」で体を癒せる。
-
東京都(新宿区)
神宮外苑周回コース
ロード、周回、信号機が少ない、緑が多い、ランナーが多い 走ろうにっぽんプロジェクト事務局神宮外苑の周回(約1.3km)コース。ほぼフラットなため、ペース走やインターバルに最適!
-
海外()
台北・大安森林公園周回コース
ロード、周回、信号機が少ない 安原みつひと台北市内にある、大安森林公園は台湾のランニングのメッカです。 地下鉄に「大安森林公園駅」がありアクセスも抜群です。またきれいなランスポットも近くにあり便利です。 コースは約2.4kmで、信号もなく、フラット。コース上にも木々があり日陰になっている箇所も多く走りやすいです。 台北に旅行に行った際の、ジョギングにおすすめです。
-
山梨県(甲州市)
大菩薩マラソン
ロード、周回、緑が多い、景色がきれい ishipod標高500mから最大1600mまでじっくり上り、後半は爽快な下り、所々山梨の山々が楽しめるロングランコース、一部はフルーツマラソン大菩薩コース。
-
岐阜県(可児市)
鳩吹山~継鹿尾山
トレイル、緑が多い SIVASIVA春はカタクリ・ツツジ、秋は紅葉が美しい、片道約6kのトレランコース
-
神奈川県(横浜市旭区)
自然豊かな大池公園
クロカン、周回、起伏がある、緑が多い、景色がきれい うぅ万騎が原にある公園の1周1900メートルの周回コース。 春は桜を見ながら走れるコースで、緑が多い。 2ヶ所の坂があり、砂利道のクロスカントリーコース。 公園なので、家族連れや子供も多く、広いコースではないので、気をつけて走る必要がある。
-
静岡県(静岡市駿河区)
静岡『俺の坂』徳願寺山、円山花木園3.1kmコース
ロード、片道、起伏がある、緑が多い、景色がきれい、信号機が少ない K.CHALA月刊ランナーズにも投稿となった静岡市内自慢の坂。全長3.1kmは細かなアップダウンとともに、徳願寺を通過するといきなりの急坂はボディーブローのように効きます。フィニッシュ地点の円山花木園は眼下に静岡市内を一望でき、遠くには富士山や伊豆半島も望めますよ。