COURSEコース
該当件数3545件中2281件~2292件を表示
-
岐阜県(恵那市)
激しいアップダウン!日本大正村クロカンコース(恵那市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局東濃・恵那市のレトロなローカル線、明知鉄道の終点、明智駅周辺は、「日本大正村」と呼ばれ、昔ながらの町並みがそのまま保存されたエリア。ここをスタートして「日本大正村クロスカントリー」の10マイル(16km)コースを走る。大正時代の町並みを抜けたら険しい山道へ。4km地点、樹齢千年の団子杉付近の坂道から、激しいアップダウンの連続となる。タフなコースを走った後は、大正村散策でタイムスリップ。明知鉄道「花白温泉」駅前の温泉も疲れを癒してくれる。
-
岐阜県(海津市)
木曽三川公園から走る!長良川河川敷コース(海津市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局木曽川、長良川、揖斐川沿いに、特色の異なる13の公園が点在する日本最大の木曽三川公園。そのうちの木曽三川公園センターを拠点とするコース。駐車場を出るとすぐに別の公園、長良川サービスセンターが見え、長良川沿いに北に向かい5km走って折り返す往復10kmのコース。平行する河川敷と堤防沿いの道は、どちらもフラットで走りやすくスピード練習にも適している。上流に向かって、さらに距離を延ばすことも可能。公園内の大花壇では、春はチューリップ、秋はコスモスが咲き誇る。
-
新潟県(新潟市中央区)
G 柳都コース
ロード NPO法人新潟県ウオーキング協会正しい歩き方を学んでから指導員と一緒に歩きます。
-
新潟県(新潟市中央区)
F 湊まちコース
ロード NPO法人新潟県ウオーキング協会新潟西港、新潟みなとトンネル、古町通
-
新潟県(新潟市中央区)
E 湊まちじゅんさい池コース
ロード NPO法人新潟県ウオーキング協会新潟西港、じゅんさい池、新潟みなとトンネル、古町通
-
新潟県(新潟市中央区)
D 柳都コース
ロード NPO法人新潟県ウオーキング協会正しい歩き方を学んでから指導員と一緒に歩きます。
-
新潟県(新潟市中央区)
C どっぺり坂コース
ロード NPO法人新潟県ウオーキング協会西海岸公園、どっぺり坂
-
新潟県(新潟市中央区)
B 新潟島コース
ロード NPO法人新潟県ウオーキング協会西海岸公園、やすらぎ堤
-
新潟県(新潟市中央区)
A 信濃川・鳥屋潟コース
ロード NPO法人新潟県ウオーキング協会西海岸公園、新潟ふるさと村、新潟県スポーツ公園
-
大阪府(大阪市鶴見区)
鶴見緑地 北東側 周回コース
ロード、周回、起伏がある、緑が多い あすリード広大な公園の北東側、多少起伏のあるロードを変則に周回します。スタート地点は鶴見ノ森迎賓館前。 大阪城公園や長居公園のようなフラットでシンプルな周回ではないので、飽きなく走れシーズン始めの脚づくり練習に最適。木陰も多く、夏場のLSDなど低速ロング走にも利用可能です。 「川」の字のように並行している3つのコースをつなぐと5K弱のメリハリのある周回コースができあがります。フラット、ダラダラ上り下り、やや急な上りと下りと、飽きることなく距離を伸ばせます。 Gamin Connectのこのページで高低差など詳細を確認できます。 https://connect.garmin.com/modern/course/17727399
-
京都府(亀岡市)
保津峡を楽しむ
ロード、トレイル、往復、起伏がある、緑が多い、景色がきれい clubman亀岡市内から保津川沿いを走り、JR保津峡までを往復する21kmです。川のせせらぎと鳥のさえずりを聞きながら、高低差も楽しめるコース!
-
広島県(尾道市)
お花見おのみちラン
ロード、トレイル、起伏がある、緑が多い、景色がきれい セトナミスポーツクラブ①尾道駅前芝生広場 ②ONOMICHI U2 ③桜土手 ④栗原~長江 ⑤千光寺展望台 ⑥尾道城 ⑦尾道駅前