TEAM主催者・チーム
該当件数2991件中229件~240件を表示
-
かんちゃん1102
東京 ランニング、トレイル、登山、ハイキング中学から陸上競技を始め、高校まで取り組んでいました。 陸上競技者によくある、燃え尽き症候群によって、一度走る事を辞めましたが、父の影響で知ったトレイルランニングの世界で、走る楽しさを思い出し、山をもっぱら走っています。 トレランは、100km〜100mileの距離を中心にゆるゆる走っています。 昨年念願の100miler(160kmトレランレースの完走者の事)になり、長い距離の楽しさにハマり、現在100mileレース4本完走しています。 ロードもゆるい、楽しいランを中心に行っています。 走る楽しさ、山の楽しさを伝える、ファンランイベントを中心に開催しています。 Instagramアカウント:kanchan_1102
-
Kaori_TrailRun&Triathlon
石川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 ランニング、トレイル、トライアスロンRunning Club(トレゾーランニングクラブ) 名古屋・三好を拠点に 女性も参加しやすいトレイル&ランニングチームを主催。 ランニングを通じて、目標達成や楽しさを共有し、 充実したランニングライフをサポートするを目標に活動しています。 社会人になってからランニングを始め、 初心者の視点を大切にした指導を実践。 名古屋ウィメンズマラソン完走プロジェクトをはじめ、 個別指導や練習会、パンランなどさまざまなイベントを展開中。 初心者からシリアスランナーまで一緒に楽しく走りましょう! 〈主な受賞歴〉 2023年:奥信濃100 年代1位 2024年:奥三河トレイルランニングレース 女子総合4位 :佐渡国際トライアスロンA 女子準優勝 :今治伯方島トライアスロン 女子優勝 2025年:大阪国際女子マラソン 2:53:54 (自己ベスト)
-
全国白川ダム湖畔マラソン大会事務局
山形 ランニング全国白川ダム湖畔マラソン大会事務局
-
一般財団法人アールビーズスポーツ財団
全国、海外 ランニング、自転車、ウォーキング長年にわたり、ランニングの普及・発展のための事業を数多く実施してきたランナーズグループが、2010年2月に財団法人を設立致しました。従来行っていた「ランナーズ賞」の運営、「全日本マラソンランキング」の発表など、社会貢献事業や公共性の高い事業を新財団に移管するとともに、今後はランニングのみならず、自転車なども含めて市民参加型のスポーツイベントを支援することを目的として、ランニング関連データの収集、主催者への情報提供、ボランティア育成・派遣などにも取り組んで参ります。
-
那須ヘルスセンター株式会社
栃木 ランニング、陸上競技、テニス那須塩原市を拠点にスポーツクラブ、スイミングスクール、デイサービス、公共スポーツ施設等の管理運営を通じ「心と身体の健康促進」を提供する活動を行っています。
-
JCL(ジェー・シー・エル)
東京 自転車JCL(ジェー・シー・エル)は、「自転車文化の創造」をミッションに、すそ野拡大の"ツーリズムやバーチャルレース"から、競技として頂点を追及する競技育成も行っています!
-
Wayz
東京 ランニング『すべての人がいつでも輝ける場』の提供。 ランニングを通じて、 すべての人の人生が豊かになる道標を示します。
-
AYA世代がん啓発支援マラソン大会実行委員会
愛知 ランニング、トレイル、ウォーキングスポーツを通したAYA世代がん支援をしています。 ※AYAとは…Adolescent and Young Adult(思春期・若年成人)主に15歳~30歳代までの世代を指しています。
-
Emi Running Club
東京、神奈川 ランニング、陸上競技、トライアスロンEnergetic「元気に」・Effective「効果的に」・Enjoy「楽しく」、運動習慣を作ることやマラソンでの目標達成で笑みを作るがコンセプト 動き作りとラントレーニングを行います! 初級者から上級者まで、運動すること・走ることを楽しみながら継続できるようにサポートします! 活動拠点 代々木公園・新横浜公園・皇居など 活動時間 平日 19:15~21:15 土日・祝日 8:30~11:30 主催者 帆波圭斗 ランニングコーチ/低酸素トレーナー 武蔵野学院大学→中村農場→OFFICE YAGI→現在 PB フルマラソン2:21’11 100㎞7:22'37 2014年 神戸マラソン6位 勝田全国マラソン3位 2017年 加古川マラソン優勝 資格 NASM-PES/JHTA-HST/JAAF公認ジュニアコーチ/DNS公認アドバイザー
-
東大阪市
大阪 その他ラグビーのまち、ものづくりのまち 東大阪市
-
株式会社BeeeBeee
埼玉 ランニング、トレイル、登山、ハイキングBeeeBeeeです。アクティビティ施設(アウトドア・シャワー・荷物預かり・里山ガイド)とcafe&barを併設した、世界で初めてのトレーラハウスを用いた、自然の遊びを提案する施設です。東飯能駅(東口)徒歩1分の立地にあります。よろしくベエエエベエエエ?
-
希望が丘クロスカントリーリレー大会実行委員会
福井、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 ランニング、トレイル、その他長引くコロナ禍の影響でストレスフルな生活が続く中、「小さなイベントから普通の生活を取り戻す!」を旗印に手軽で身近でアットホームな大会を解放感溢れる希望が丘文化公園を舞台に様々なバリエーションで定期的に開催していこうと活動しています。