TEAM主催者・チーム
該当件数2997件中445件~456件を表示
-
増田武一
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 ランニング、空手道仲間っていいな!仲間がいたから頑張れた!というような事を思うことが多くなりました。 それぞれに頑張り、それぞれに楽しむのも勿論良いのですが、せっかくだから仲間になって、一緒に楽しめたら…!一緒に活動できたら…!一緒に感動できたら…!と思う今日この頃です。 趣味は空手、マラソン、映画鑑賞、読書です。どうぞ宜しくお願い致します。
-
smileyangel
静岡 ランニング、陸上競技ドラックストア杏林堂薬局が運営する市民ランニングクラブ「smileyangel」 競技経験のあるコーチ陣や管理栄養士が静岡県 静岡・浜松・磐田・島田の各市で定期的に練習を行っています!初心者~経験者までグループ分けして練習しますので、これからランニングを始めたい方から自己記録を更新したい方まで幅広くランニングを楽しめるクラブです!!
-
NPO法人花サイクルクラブ
北海道 トライアスロン、自転車、スキー、クロスカントリー北海道札幌市を拠点に、女性のためのロードバイク初心者教室・サイクリングツアー・イベント・ロードバイクシェア事業を運営しています。雪のある北海道の冬を楽しむため、2014年から雪上自転車とクロスカントリースキーの冬季デュアスロン大会「スノーデュアスロン」を各地域の方達と共催。夏はロードバイク、冬はクロカンスキーに夢中!
-
特定非営利活動法人ランニング・デポ
神奈川 ランニング、陸上競技横浜を中心に活動するランニングクラブ。 ランニングデポには実業団や大学、箱根駅伝などで活躍したコーチも在籍します。 そこで培った経験や知識を通して発信されるアドバイスやサポートは大きな価値であり、財産であり、対価だと考えています。 限られた時間の中で、少しでも前向きに今の自分を有効に燃焼させたいという思いでランニングに精を出す会員やコーチたち。 老略男女、レベルは全く問いません。 走ることにより価値を見出したい方大歓迎です!
-
Runage
東京 ランニング、フィットネス、ウォーキング走るはキレイの最短距離 走るで年齢を超えていく ============== 主にランニング初心者さんが 無理なくランニングを習慣化できるフォームの指導や 綺麗なカラダを作る走り方をお伝えしています。 《ランニング活動歴》 ◇2019年10月〜現在 ・パーソナルレッスン→計917回開催 ・グループレッスン→計421名参加 ◇2021年3月〜2022年3月 ・資生堂ランランビューティー 上級クラス指導者 ◇2023年9月〜現在 ・ランニングコミュニティ「美RUNフレンズ」始動 会員数136名
-
Team Nitro
群馬、東京、愛知、広島、福岡 ランニング、陸上競技、トライアスロン日本最速ランニングチーム
-
株式会社TSエージェンシー
大阪 ランニング、トレイル、登山、ハイキングクリスマスリレーマラソン実行委員会
-
KIPRUN [キプラン]
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 ランニング、トレイルKIPRUNは、ランニング愛好者やアスリートのために設計されたブランドで、高い性能と快適性を兼ね備えたランニングシューズを提供しています。デカトロンが展開するKIPRUNは、革新的な技術と人間工学に基づいて開発され、初心者からプロランナーまで幅広く支持されています。ランナーのニーズを深く理解し、持続可能性とパフォーマンスを重視した製品を通じて、すべてのランナーが目標を達成するサポートを目指しています。
-
鈍足willy
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 ランニング、トレイル、登山、ハイキング素晴らしい景色と高揚感、達成感、レース主催者やボランティアの方々からの支援、激励、応援…。私がトレイルランニングに入り込んだ最初のキッカケした。 その後、幾つかのレースを経て、心からレースを楽しんでいるヨーロッパのランナー達に会いました。 タイムや順位に囚われるのではなく、いつの日か長距離トレイルを楽しみたい方々に、私の経験が少しでもお役に立ちましたら嬉しい限りです。 完走した主な長距離レースは、 ・おんたけウルトラ2012、2013、2014、2015、2016、2019、2022、2024 ・FTR100 2015、2018、2022、2023、2024 ・八ヶ岳スーパートレイル2013 ・奥信濃100_2022 ・UTMF2014 ・UTMB2014 ・Tor des Geants2016 です。 どうぞよろしくお願い致します。 塚田晋司
-
四国せいよ朝霧湖マラソン実行委員会
愛媛 ランニング、その他四国せいよ朝霧湖マラソンです。ちょこっとタフな朝霧湖畔コース。ウェルカムパーティや民泊など地域のあたたかいおもてなし企画が盛りだくさんです。完走後は、しぼりたて牛乳を飲んで癒されてください。会場近くの商店街ではバラエティ豊かなグルメ市を開催!参加賞の100円券でお好きな物が食べられます。
-
AKOラン〜オーボエ奏者林綾子〜
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 ランニング、陸上競技オーボエ奏者の林綾子です! ランニング素人ながら、1年で5本以上のフルマラソンに出場するほどランニングに熱中しています。 素人ならではの視点で楽しく走れるLSDを企画していますので、お気軽にご参加ください!
-
忠治御用だ
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京 トレイル、ウォーキング、ランニング2000年10月富士山ビッグウオークからウォーキングを始めて、今年で22年になります。 全県完歩2回、四国霊場巡り順2+逆1回、東日本大震災から始めた40kmを1000回歩く「千日快歩行」(比叡山の修行に倣い)を3年10カ月で、2000回を4年10カ月で達成し、3000回を目標に歩き、IVV(国際認定)70,000kmも達成致しました。 今後は、渡良瀬歩行会(わたらせあるこうかい)の北関東・両毛地区の自然や埼玉・群馬・茨城にも足を伸ばして身近に参加できるコースを設定し、ボランティア活動に励みます。 格安の年会費で16コースの参加券(友達お試し券付き)を何回でも発行し、佐野駅を拠点に200コースや、他に前日光や奥山間の林道歩きや例幣使街道歩き等250コースを準備しております。 全完歩を目指して、一歩一歩歩けを楽しんで頂き、本会の役割が少しずつ達成できるように、ご協力をお願い致します。