TEAM主催者・チーム
該当件数3013件中2233件~2244件を表示
-
SATOYAMA RUN in 飛騨高山実行委員会 事務局
岐阜、愛知 ランニング美しいSATOYAMAを走り、地域人と触れ合うランイベント 2019年9月8日(日)に記念すべき第2回を迎えます。 日本には自然と共生して暮らしてきた美しい集落があります。 … 里山(SATOYAMA)… そこには住んでいるからこそ保たれている手入れの行き届いた美しい景色があり、穏やかに暮らす人がいます。 そんな景色の中をぜひ走ってもらいたくて、人々と出会ってほしくてできたのがSATOYAMA RUNです。 「美しいSATOYAMAを走り、地域人(ちいきびと)と触れ合うランイベント」 走っているときの心地よさと、ホッとするような伝統的な日本の良さを感じてください。
-
トップギアクオリティーSEITAI130
東京 ランニング、陸上競技、トレイル歩行運動学をベースにした整体技術を研鑽。それをベースに2001年に東京、西巣鴨にて整体院を開業。更に2003年に池袋に移転と共にランニング障害に特化した業態転換。アスリートの故障改善をメインとした施術を行う。常に勝負意識と記録向上という意識の上では故障の再発が多く見受けれれることを実感。コンデションとモチベーションのバランス着目し、向上するためには体と言葉の繋がりの大切さを実感し研究し元気な言葉で体が変わる《フォームアップクレド》を体系化。駅伝強豪大学ではないが箱根駅伝の学連選抜へ、卒業後の実業団へ確実に選手をステップアップさせるなどの個人能力を引き上げることを得意とする。またそのノウハウをベースに市民ランナーまで、記録向上へ整体施術に加味して個別指導を行っている。
-
アロマコンディショニングクラブ キャラ
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 ランニング、トライアスロン、サッカー、フットサルサロンを運営する母体、プロのアロマセラピストを育成する「キャラアロマテラピースクール」が2011年から、女子サッカーチーム・INAC神戸のアロマコンディショニングを任されたことから始まります。 澤、川澄選手などが在籍し、W杯優勝、その後リーグを制するチームを年間通してケア。3連覇にも貢献。 その中で経験した成功や失敗、アスリートからの意見をもとに確立したのがこのアロマコンディショニングです。 あなたの体調に合わせて選んだアロマの精油をブレンドしたオイルで、全身をマッサージ。 あなたが、がんばれるためのコンディショニングをサポートします。
-
第10回 中学生「東京駅伝」大会 ボランティア事務局
東京中学校で行われている授業、部活動、校内マラソン大会等や区市町村単位で行われている陸上競技大会等をはじめとした様々な取組の現状を踏まえ、より多くの中学生が学校や部活動の垣根を越えて高い目標に向けて切磋琢磨し、中学校期における健康増進・持久力等の体力向上、公正・協力等の態度の育成、努力・忍耐力等の精神力の向上に資する、区市町村対抗の中学生「東京駅伝」大会を開催する。
-
おくえつフォレスター・ネット
福井 トレイルふるさとの山をよくする仕事、森林総合監理士(フォレスター)の集まりとして、みんな山をめぐっています。 担当:ふじきわ
-
くだまつ笠戸島アイランドトレイル
山口 トレイル山口県下松市笠戸島で開催される「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」の実行委員会です。
-
九度山世界遺産マラソン
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山九度山世界遺産マラソン
-
千葉 秀幸
宮城 ランニング、自転車、バレーボールスボーツシューフィッターです。
-
LEALEA 横浜東口店
神奈川 ランニング、ウォーキング、フィットネス理想的なカラダをつくる。それだけが、私たちレアレアの目的ではありません。健康習慣をつくり、1年、3年、5年と続くライフスタイルをつくっていきます。 まずは、ライフスタイルプランナーがお客さまの悩みや生活、性格、さらに価値観まで深くうかがっていきます。そうすることで、運動、食事、休息、メンタル、すべてにおいてお客さまが続けられる健康的な1週間、3ヶ月、6ヶ月をデザインしていきます。 さらにフィットネスクラブ以外の時間でも、身体マネジメントアプリでお客さまを見守っていく。毎日の習慣のように健康を身につけていくと、自然とカラダは引き締まっていきます。 カラダが引き締まると、似合う服が変わる。服が変われば、行く場所も変わる。 やがて出会う人も変わり、新しいコミュニティもできていく…。 一人ひとりの新しいライフスタイルを実現していきます。
-
NPO法人 つながりひろば
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山つながりひろばは、がんと向き合う人たちを支援するNPO法人です。
-
ふるさと企画 トレランチーム
岐阜岐阜県の小さな村、東白川村の林道を駆使したトレランイベント 「つちのこトレイルマラニック」を開催しています。 タイムよりも走ることを楽しむ!をテーマにしており、初めての方でも楽しめるようなにコース設定をしています。 もちろんそれだけじゃ物足りない人向けにエクストラコースもあり、ゴールした後にみんなが笑顔になれるような大会を目指しています。
-
Cheerful Givers株式会社
埼玉、千葉、東京、神奈川 ウォーキング私たちがずっと健康でいるためには、栄養バランスの良い食事と運動が不可欠です。 しかし、交通機関の充実・物流の効率化・ITの進歩・食品がすぐ手に入るなど、便利になりすぎて、自分自身が意識・制限をしなければ、食事は乱れ、運動不足に陥ってしまう時代です。 私たちは正しい健康情報を発信し、また年齢を問わず、だれでも参加可能なウォーキングイベントを月に一度開催し、歩くことの楽しさ、運動不足を解消するきっかけを作りたいと思います。 イベントに参加された方々が、“1駅歩いてみよう” “階段を使おう” など、日々の生活において運動意識が高まることを目的としています。