FACILITY施設・ショップ
該当件数64060件中397件~408件を表示
-
大阪府(大阪市北区)
HST扇町プール体育場
スポーツ施設、バスケットボール、バドミントン、空手道、バレーボール【施設詳細】【使用料】 体育場 平日 (9時~12時)1,200円(12時~15時) 1,800円 (15時~18時)1,800円(18時~21時) 2,400円 土・日・祝 (9時~12時)1,440円(12時~15時) 2,160円(15時~18時) 2,160円(18時~21時) 2,880円【設備】体育場 面積 600 平方メートル ・バスケットボール 1面 ・バレーボール 1面 ・バドミントン 3面 ・ソフトバレー 3面 ・剣道 ・拳法 ・空手 ・合気道 ・居合道 ・なぎなた【駐車場】扇町プールに駐車場はございません。お車でお越しの際は、近隣の駐車場をご利用ください。【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】利用区分変更のお知らせ 平成23年3月の施設利用分(平成23年1月の3月分抽選申込分)より、 施設利用区分が変更となります。 今回の変更に伴い、 平成23年3月の施設利用分よりスポーツセンター同様に、 申請後10日以内に施設での打合せが必要となります。
-
大阪府(大阪市北区)
HST扇町プール
スイム、プール【施設詳細】【プール(屋内)利用料金】 子ども(16歳未満) (1回券)350円 (回数券)3,500円 (定期券)2,450円 大人(16歳以上65歳未満) (1回券)700円(回数券) 7,000円 (定期券)4,900円 高齢者(65歳以上) (1回券)350円 (回数券)3,500円 (定期券)2,450円 【プール(屋外)利用料金】 子ども(16歳未満) (1回券)150円 大人(16歳以上65歳未満) (1回券)400円 高齢者(65歳以上) (1回券)150円 【プール・トレーニング場セット利用料金】 高校生または18歳未満 (1回券)850円 (回数券)8,500円 (定期券)7,000円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)1,000円 (回数券)10,000円 (定期券)8,500円 高齢者(65歳以上) (1回券)500円 (回数券)5,000円 (定期券)4,250円 【トレーニング場利用料金】 高校生または18歳未満 (1回券)400円(回数券) 4,000円 (定期券)4,000円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)600円 (回数券)6,000円 (定期券)6,000円 高齢者(65歳以上) (1回券)300円 (回数券)3,000円 (定期券)3,000円 ※回数券=11枚、定期券=1ヶ月 【定期券・回数券の共通利用について】 ・当プール(屋内25メートルプール)の定期券・回数券は、以下のプール(屋内25メートルプール)で共通利用できます。 下福島・此花・中央・西・大阪(25m)・大正・真田山・西淀川・淀川・浪速・東成・生野・城東・阿倍野・都島・住之江・住吉・長居・平野・西成(以上の施設の大人の定期券は4,900円、大人の回数券は7,000円) ・当プール(屋内25メートルプール)の定期券・回数券は、以下のプールでは利用できません。 東淀川屋内プール・旭屋内プール・鶴見緑地プール・屋外プール・大阪プール(50m) ・鶴見緑地プールの回数券で当プールを利用される場合は、あらかじめ、鶴見緑地プールの券売機で共通利用のできる入場券と交換のうえご利用ください。 ・定期券・回数券での共通利用については、種類・金額によっては共通利用できない場合がありますのでご利用される施設にお問い合わせください。 料金について ・障がい者手帳等をお持ちの方は無料です。(障がいのある方に同伴して介護を行う方は、原則無料です。) ・介護者は障がいのある方から離れて行動されないようお願いします。介護者がご自身のために利用される場合は、通常利用(有料)の扱いとさせていただきます。(介護者は、小学5年生以上であることが必要です。ただし、介護が実施できない場合はこの限りではありません。) ・高齢者(65歳以上)の方は年齢の証明できるものをご提示ください。また、障がいのある方は障がい者手帳等をご提示ください。 ・保護者同伴(16歳以上)の場合、6歳未満は無料になります。 ・一度購入された利用券については、払い戻しできませんのでご注意ください。 ・小学4年生以下の障がい者手帳等をお持ちの子どもとご利用いただく際の料金については、次のとおりです。下記以外のケースについては、施設にお問合せください。【設備】屋内プール (通年) 25メートル×8コース (うち2コースは床昇降式) 幼児用プール ジャグジープール 採暖室 屋外プール 1.861平方メートル (夏期のみ) 一般用プール 児童用プール 幼児用プール【駐車場】扇町プールに駐車場はございません。お車でお越しの際は、近隣の駐車場をご利用ください。【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】小学4年生以下は16歳以上の保護者が同伴でないと入場できません。 (保護者1名につき小学4年生以下のこども3名まで入場できます。) ・屋内プールでは、水泳帽子を必ず着用してください。 ・浮き輪など、遊具の持ち込みはできません。(屋外プールは除く) ・水着以外での入場はできません。 ・屋外プールについては、直径1メートル以内の浮き輪、アームヘルパー、ビート板がご利用いただけます。詳細については、施設にお問合せください。
-
大阪府(大阪市北区)
浦江庭球場
テニスコート、テニス【施設詳細】施設使用料 1面 1時間 800円 ナイター設備使用料 1面 1時間 2,700円 ・ナイター利用時間帯(19時~21時)はナイター設備使用料が必要です。【設備】(コート) 人工芝コート1面 800 平方メートル (防球柵) 2.0~3.0 メートル (種目番号) 412 硬式テニス 414 ソフトテニス ・照明灯 6基 ・更衣室(男女別) 5.0平方メートル ・ベンチ 2基 ・審判台 1台 ・ボール・ラケット等は各自でご用意ください。 ・ブラシ3本・トンボ1本は施設にございます。【駐車場】駐車場はございません。なお、周辺は駐車禁止になっており、路上駐車は近隣住民の迷惑になり 道路交通の支障となりますので絶対にやめてください。御来場の際は電車バス等を御利用ください。【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】ご利用にあたっては、お申し込みされた時間を厳守してください。 ・早朝に利用される場合は、近隣のみなさんの迷惑となるような大きな音(声)は、出さないようにしてください。 ・利用にあたっては、ボール等が場外に出ることのないよう十分注意すること。 ・故意または過失により第三者へ損害を与えた場合は、利用者の責任において解決を図ってください。 ・利用に際して、スポーツ保険(第三者賠償保険を含む。)に加入されるようお願いします。
-
大阪府(大阪市北区)
浦江運動場
スポーツ施設、野球、ソフトボール、サッカー、フットサル、運動会【施設詳細】施設使用料 1面 2時間 3,000円【設備】面積 ・1面 5,600 平方メートル ホームベースからの距離 ・レフト 72.0 メートル ・センター 95.0 メートル ・ライト 73.0 メートル 防球柵 ・1塁側 10.0 メートル ・3塁側 10.0 メートル ・外野 10.0~12.0 メートル ・バックネット 10.0 メートル 種目番号 513 軟式野球 519 少年軟式野球 523 ソフトボール 612 サッカー(練習) 624 ゲートボール 912 運動会 988 その他屋外種目 ・スコアボード (チョークは持参してください) ・ダッグアウト (1・3塁側) ・ベンチ (8基) ・ピッチャープレート、ホームベース ・塁ベース、ライン引きはございませんので、ご利用の方でご用意いただきますようお願いいたします。 ・トンボ4本、ブラシ3本、ホースは施設にございます。 ・更衣室はございません。【駐車場】駐車場はございません。なお、周辺は駐車禁止になっており、路上駐車は近隣住民の迷惑になり 道路交通の支障となりますので絶対にやめてください。御来場の際は電車バス等を御利用ください【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】ご利用にあたっては、お申し込みされた時間を厳守してください。 ・利用後はグランド整備をお願いします。 ・フェンス外でのキャッチボールやバットの素振りは非常に危険ですので、お止めください。 ・施設を利用される場合は、近隣のみなさんの迷惑となるような大きな音(声)は、出さないようにしてください。 ・硬式球・準硬式球は使用できません。 ・利用にあたっては、ボール等が場外に出ることのないよう十分注意すること。 ・故意または過失により第三者へ損害を与えた場合は、利用者の責任において解決を図ってください。 ・利用に際して、スポーツ保険(第三者賠償保険を含む。)に加入されるようお願いします。
-
大阪府(守口市)
淀川河川公園豊里地区
公園【駐車場】駐車スペース:72台【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。
-
大阪府(大阪市東淀川区)
フィットネス21東淀川体育館
スポーツ施設、テニス、卓球、バスケットボール、バドミントン、柔道、バレーボール【施設詳細】【使用料】 (利用者が営利目的のため入場料を徴収しない場合、 アマチュアスポーツ・レクリエーションに使用する場合) 〇全面 平日 午前(9:00~12:00)(高校生以下)5100円(一般)6400円 午後(13:00~16:30) (高校生以下)7800円(一般)9500円 午前・午後( 9:00~16:30)(高校生以下)12900円(一般)15900円 夜間(17:30~21:00)(高校生以下)13000円(一般)15800円 午後・夜間(13:00~21:00)(高校生以下)20800円(一般)25300円 全日( 9:00~21:00)(高校生以下)25900円(一般)31700円 土日祝 午前(9:00~12:00)(高校生以下)6120円(一般)7680円 午後(13:00~16:30) (高校生以下)9360円(一般)11400円 午前・午後( 9:00~16:30)(高校生以下)15480円(一般)19080円 夜間(17:30~21:00)(高校生以下)15600円(一般)18960円 午後・夜間(13:00~21:00)(高校生以下)24960円(一般)30360円 全日( 9:00~21:00)(高校生以下)31080円(一般)38040円 〇一面 平日 午前(9:00~12:00)(高校生以下)2100円(一般)2600円 午後(13:00~16:30) (高校生以下)3400円(一般)3900円 午前・午後( 9:00~16:30)(高校生以下)5500円(一般)6500円 夜間(17:30~21:00)(高校生以下)5300円(一般)6500円 午後・夜間(13:00~21:00)(高校生以下)8700円(一般)10400円 全日( 9:00~21:00)(高校生以下)10800円(一般)13000円 土日祝 午前(9:00~12:00)(高校生以下)2520円(一般)3120円 午後(13:00~16:30) (高校生以下)4080円(一般)4680円 午前・午後( 9:00~16:30)(高校生以下)6600円(一般)7800円 夜間(17:30~21:00)(高校生以下)6360円(一般)7800円 午後・夜間(13:00~21:00)(高校生以下)10440円(一般)12480円 全日( 9:00~21:00)(高校生以下)12960円 (一般)15600円 (入場料有料のアマチュアスポーツ・レクリエーション使用の場合) 〇全面 午前(9:00~12:00)46000円 午後(13:00~16:30)67000円 午前・午後( 9:00~16:30)113000円 夜間(17:30~21:00)113000円 午後・夜間(13:00~21:00)180000円 全日( 9:00~21:00)226000円 〇一面 午前(9:00~12:00)55200円 午後(13:00~16:30)80400円 午前・午後( 9:00~16:30)135600円 夜間(17:30~21:00)135600円 午後・夜間(13:00~21:00)216000円 全日( 9:00~21:00)271200円【設備】体育場 競技フロア面積 :1,269メートル2(37.1メートル×34.2メートル) 天井高 : 12.0メートル 観覧席 : 固定席770席 (利用種目) ・ バスケットボール 2面 ・ バレーボール 2面 ・ バドミントン 8面 ・ テニス 2面 ・ 卓球 20台 ・ 剣道 4面 など【駐車場】営業時間 8時30分~21時・駐車台数 15台(うち障がい者用1台)・ 利用料金 午前・午後・夜間毎 500円 2区分使用 900円 全日 1,200円 障がい者用:通常料金の半額 駐車場料金は前払いです。2階事務所受付にて現金でお支払いください。【用具レンタル】詳細はお問い合わせください【その他】体育場内には、半面ずつ仕切るセンターネットはありません。 ・フットサル・ハンドボールのご利用については、半面のみの利用はできません。必ず全面利用での予約が必要です。 ・次の種目での利用については、ご利用者自身によるコートライン設営が必要です。 [硬式・軟式テニス][男子9人制バレーボール][6人制バレーボールのアタックライン] [剣道][空手]他 ・当日のご利用種目変更はご遠慮ください。また、予めご相談ください。 ・その他、ご不明な点がございましたら、施設までお問い合わせください。 ・行事の準備や撤去等に使用する場合は、別途使用料が必要となります。 ・上記以外で入場料を徴収する団体で、その他の場合は管理課と協議
-
大阪府(大阪市東淀川区)
東淀川スポーツセンター
スポーツ施設、ダンス、テニス、卓球、バスケットボール、バドミントン、柔道、バレーボール【施設詳細】【使用料】 ○第1体育場 平日 (9時~12時)1,400円 (12時~15時)1,950円 (15時~18時)1,950円 (18時~21時)2,500円 土・日・祝 (9時~12時)1,680円 (12時~15時)2,340円 (15時~18時)2,340円 (18時~21時)3,000円 ○第2体育場・多目的室 平日 (9時~12時)1,200円 (12時~15時)1,800円 (15時~18時)1,800円 (18時~21時)2,400円 土・日・祝 (9時~12時)1,440円 (12時~15時)2,160円 (15時~18時)2,160円 (18時~21時)2,880円 (第1体育場:アリーナスペースの2分の1分の料金です。)【設備】【第1体育場】 1,222メートル²(33.4メートル36.6メートル,天井高12.0メートル) バスケットボール 2面 バレーボール 2面 バドミントン 8面 テニス 2面 卓球 16台 など 【第2体育場】 354メートル2(23.5メートル×15.1メートル,天井高8.0メートル) 柔道 2面 剣道 2面 卓球 6台 など 【多目的室】 78メートル2(11.0メートル×7.1メートル,天井高2.9メートル) ジャズダンス エアロビクス など【駐車場】【駐車台数】23台(うち障がい者用2台) 【利用料金】無料【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】体育器具(支柱・ネット・卓球台等)は無料ですが、ボール・ラケット等は各自でご用意ください。 ・館内は土足禁止です。入館にあたっては、利用種目に適したシューズ等をご用意ください。 ・各種スポーツ教室を行っています。
-
大阪府(大阪市東淀川区)
東淀川屋内プールトレーニング場
スイム、スポーツ施設、フィットネス【利用について】 ・中学生以下の方はご利用になれません。 ・初めての方は初回講習会の受講が必要です。 ・トレーニング場の団体使用は責任者に引率された10人以上の団体に限ります。 ・一度購入された利用券については、払い戻しできませんのでご注意ください。【設備】【面積】 約410メートル² 【マシン機器】 ・ランニングマシン ・自転車エルゴメーター ・ステップマシン ・レッグプレス ・レッグエクステンション ・レッグカール ・ショルダープレス ・ラットプル ・チェストプレス ・エクササイズベンチ ・ダンベル ・アブドミナルボード ・ツイストマシン ・アキレスストレッチ台 ・後屈台 ・前屈台 ・ベルトバイブレーター ・スミスマシン ・マッサージローラー ・ディップシュラック ・ローイングマシン ・ニーエクステンション ・スクワット ・ジョーバマシン 等 【駐車場】 【営業時間】 9時~21時 【駐車台数】 20台(うち障がい者用1台) 【利用料金】・施設利用者 最初の1時間 200円(以降30分毎 100円)・一般利用者 最初の1時間 300円(以降1時間毎 300円) ・障がい者 1回 200円【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。 【その他】ご利用は高校生及び同年齢以上の方で、初回講習会時には運動ができる服装、室内用シューズ、タオルをご用意ください。
-
大阪府(大阪市東淀川区)
東淀川屋内プール
スイム、プール【施設詳細】【プール(屋内)利用料金】 子ども(16歳未満) (1回券)500円 (回数券)5,000円 3,500円 大人(16歳以上65歳未満) (1回券)1,000円 (回数券)10,000円 7,000円 高齢者(65歳以上) (1回券)500円 (回数券)5,000円 (定期券)3,500円 【プール・トレーニング場セット利用料金】 高校生または18歳未満 (1回券)1,100円 (回数券)11,000円 (定期券)8,500円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)1,200円 (回数券)12,000円 (定期券)10,000円 高齢者(65歳以上) (1回券)600円 (回数券)6,000円 (定期券)5,000円 【トレーニング場利用料金】 高校生または18歳未満 (1回券)400円 (回数券)4,000円 (定期券)4,000円 (団体使用)350円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)600円 (回数券)6,000円 (定期券)6,000円 (団体使用)550円 高齢者(65歳以上) (1回券)300円 (回数券)3,000円 (定期券)3,000円 (団体使用)250円 ※回数券=11枚、定期券=1ヶ月 【定期券・回数券の共通利用について】 ・当プール(屋内25メートルプール)の定期券・回数券は以下のプール(屋内25メートルプール)で共通利用できます。 扇町・下福島・此花・中央・西・大阪(25メートル)・大正・真田山・西淀川・淀川・浪速・東成・生野・城東・阿倍野・都島・住之江・住吉・長居・平野・西成(以上の施設の大人の定期券は4,900円、大人の回数券は7,000円)、旭(大人の定期券は7,000円、大人の回数券は10,000円) ・鶴見緑地プールの回数券で当プールを利用される場合は、あらかじめ、鶴見緑地プールの券売機で共通利用のできる入場券と交換のうえご利用ください。 ・定期券・回数券での共通利用については、種類・金額によっては共通利用できない場合がありますのでご利用される施設にお問い合わせください。 【料金について】 ・障がい者手帳等をお持ちの方は無料です。(障がいのある方に同伴して介護を行う方は、原則無料です。) ・介護者は障がいのある方から離れて行動されないようお願いします。介護者がご自身のために利用される場合は、通常利用(有料)の扱いとさせていただきます。(介護者は、小学5年生以上であることが必要です。ただし、介護が実施できない場合はこの限りではありません。) ・高齢者(65歳以上)の方は年齢の証明できるものをご提示ください。また、障がいのある方は障がい者手帳等をご提示ください。 ・保護者同伴(16歳以上)の場合、6歳未満は無料になります。 ・一度購入された利用券については、払い戻しできませんのでご注意ください。 ・小学4年生以下の障がい者手帳等をお持ちの子どもとご利用いただく際の料金については、次のとおりです。下記以外のケースについては、施設にお問合せください。【設備】温水プール 25メートル8コース 幼児プール 流水プール ウォータースライダー ジャグジープール 浴室、サウナ室【駐車場】【営業時間】 9時~21時駐車台数 20台(うち障がい者用1台) 【利用料金】 施設利用者 最初の1時間 200円(以降30分毎 100円) 一般利用者 最初の1時間 300円(以降1時間毎 300円) 障がい者 1回 200円【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】小学4年生以下は16歳以上の保護者が同伴でないと入場できません。 (保護者1名につき小学4年生以下のこども3名まで入場できます。) ・プールでは、水泳帽子を必ず着用してください。 ・水着以外での入場はできません。 ・遊具の持ち込みは、ご遠慮ください。
-
大阪府(大阪市東淀川区)
北江口中央庭球場
テニスコート、テニス【施設詳細】施設使用料 1面 1時間 800円【設備】【コート】 ハードコート2面 1,280 平方メートル 【防球柵】 4.0 メートル 【種目番号】 412 硬式テニス 414 ソフトテニス ・ベンチ 4基 ・審判台 2台 ・ボール・ラケット等は各自でご用意ください。 ・コートクリーナー 2本は施設にございます。【駐車場】駐車場はございません。なお、周辺は駐車禁止になっており、路上駐車は近隣住民の迷惑になり 道路交通の支障となりますので絶対にやめてください。御来場の際は電車バス等を御利用ください。【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】ご利用にあたっては、お申し込みされた時間を厳守してください。 ・施設を利用される場合は、近隣のみなさんの迷惑となるような大きな音(声)は、出さないようにしてください。 ・利用にあたっては、ボール等が場外に出ることのないよう十分注意すること。 ・故意または過失により第三者へ損害を与えた場合は、利用者の責任において解決を図ってください。 ・利用に際して、スポーツ保険(第三者賠償保険を含む。)に加入されるようお願いします。
-
大阪府(大阪市淀川区)
淀川スポーツセンター
スポーツ施設、テニス、卓球、バスケットボール、バドミントン、柔道、バレーボール【施設詳細】【使用料】 ○第1体育場 平日 (9時~12時)1,400円 (12時~15時)1,950円 (15時~18時)1,950円 (18時~21時)2,500円 土・日・祝 (9時~12時)1,680円 (12時~15時)2,340円 (15時~18時)2,340円 (18時~21時)3,000円 ○第2体育場・多目的室 平日 (9時~12時)1,200円 (12時~15時)1,800円 (15時~18時)1,800円 (18時~21時)2,400円 土・日・祝 (9時~12時)1,440円 (12時~15時)2,160円 (15時~18時)2,160円 (18時~21時)2,880円【設備】○第1体育場 855平方メートル(26.0メートル32.9メートル:天井高12.0メートル) ・バスケットボール 1面 ・バレーボール 2面 ・バドミントン 6面 ・テニス 1面 ・卓球 12台 など ○第2体育場 380平方メートル(16.0メートル23.8メートル:天井高8.0メートル) ・柔道 1面 ・剣道 2面 ・バレーボール 1面 ・バドミントン 2面 ・ソフトバレー 2面 ・卓球 8台 など ○多目的室 105平方メートル(7.5メートル14.0メートル:天井高3.0メートル) ・ジャズダンス ・エアロビクス など【駐車場】営業時間 8時~23時・利用料金 30分毎 200円 8時~23時:上限 1,500円 23時~8時:宿泊 1,000円・駐車台数 ソーラ新大阪管理の駐車場につき月極契約車が大半である為、一般車は数台しか駐車できません。※満車時には近隣駐車場をご利用ください。【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】体育器具(支柱・ネット・卓球台等)は無料ですが、ボール・ラケット等は各自でご用意ください。 ・館内は土足禁止です。入館にあたっては、利用種目に適したシューズ等をご用意ください。 ・各種スポーツ教室を行っています。
-
大阪府(守口市)
淀川河川公園西中島地区
公園、野球【設備】野球場 芝生広場 バーベキュー広場【駐車場】公園駐車場駐車スペース:130台【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。